昭和11年 |
12月 |
樟蔭東高等女学校設置認可 |
昭和12年 |
4月 |
樟蔭東高等女学校 開校 |
昭和22年 |
4月 |
樟蔭東中学校 開校 |
昭和23年 |
4月 |
樟蔭東高等女学校から「樟蔭東高等学校」に改称 |
昭和41年 |
4月 |
樟蔭東女子短期大学 開学 |
平成15年 |
4月 |
高等学校「普通科総合選択制」導入 |
|
|
中学校「樟蔭東版挑戦プログラム」実施 |
平成21年 |
4月 |
高等学校 衛生看護科(男女共学)を開設 |
平成22年 |
4月 |
高等学校 普通科 男女共学スタート |
|
|
中学校 男女共学化 |
平成24年 |
4月 |
中学校 募集停止 |
|
|
樟蔭東女子短期大学から「樟蔭東短期大学」に改称(男女共学) |
平成26年 |
3月 |
中学校 閉校 |
平成26年 |
4月 |
高等学校 普通科に進路総合コース、スポーツコースを開設 |
|
|
短期大学 募集停止 |
平成27年 |
3月 |
短期大学 閉学 |
平成27年 |
10月 |
樟蔭東高等学校から「アナン学園高等学校」に改称 |
平成28年 |
12月 |
創立80周年 |
平成29年 |
4月 |
調理科を開設 |
|
|
普通科にミュージカルコースを開設 |
|
|
衛生看護科を「看護科」に改称 |
平成30年 |
4月 |
普通科に醸造コースを開設 |
令和2年 |
4月 |
普通科における各コースの募集停止 |